恋する探偵 (新書)
内容(「BOOK」データベースより)
父亡きあと、ケイトがひとりが切り盛りしている探偵事務所にある日、ヘンリー・ソウヤーというあやしげな男がやってきた。男の依頼は、行方不明の妻アリシアを捜してほしいというもので、彼女はほかの男のもとへ走り、そこからいなくなったのだという。その男―アレックス・ケラーマンの妻は数年前不審な事故で死亡しており、夫が殺したという噂があった。アリシアも彼にやられたのだとヘンリーは言う。ケイトは不安を感じるが、金払いのいい依頼人を断る気になれず、アレックスの経営する厩舎に事務員として潜入し、捜査を始める。だが成果は上がらない一方、アレックスと話す機会が増え、ケイトはいつしか彼の人柄に惹かれ始めた。彼のような人が奥さんを殺すわけがない。でも、アリシアはどこに。
翡翠色の情熱 (新書)
内容(「BOOK」データベースより)
テレビリポーターのアリアンはカメラマンをともない、著名な実業家で大富豪のマノロの屋敷を訪れた。週末の二日間、屋敷に泊まりこんで、彼を題材にした番組のビデオ撮りを行う予定だ。その撮影の最中、アリアンは赤ん坊の泣き声を耳にした。生後半年の、マノロの娘クリスティーナだわ!あやしたいという衝動を抑えられず、手を伸ばしたアリアンに、翌日マノロは驚くべき提案をする。クリスティーナがなつかないため出ていった子守りの代わりに、何日か屋敷に残って娘の面倒をみてくれないか、と。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
ビアンチン,ヘレン
ニュージーランド生まれ。学校を卒業して、法律事務所で秘書をしたのち、二十一歳のときに友人とともにワーキングホリデー制度を使ってオーストラリアにわたる。メルボルンで数カ月働き、北クイーンズランドのたばこ農園を手伝っていたときにイタリア人男性と知り合い結婚した。その後三人の子供に恵まれ、子供たちや友人にたばこ農園の話を聞かせているうちに小説を書くことを思いついたという(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
愛と憎しみのギリシア (新書)
内容(「BOOK」データベースより)
両親の葬儀が終わったあとも、レイチェルは墓地にたたずんでいた。義父の親族の、蔑むような視線がいまなお胸を締めつける。義父マサイアスは、欲深い妻によって破滅したも同然だった。そしてレイチェルは、その妻の娘なのだ。そのとき、セバスチャンの姿が目に飛び込んできた。親族の中で、彼だけがやさしくしてくれた。何年も前から、レイチェルはそんな彼に心を寄せるようになった。「心からお悔やみを申しあげるわ」レイチェルは思わず声をかけた。彼も、親しいマサイアスの死に打ちひしがれているように見えたからだ。だが、こちらに向けられたセバスチャンの冷たい目を見て息をのんだ。
内容(「MARC」データベースより)
両親の葬儀が終わったあとも、レイチェルは墓地にたたずんでいた。義父の親族の、蔑むような視線がいまなお胸を締めつける。義父マサイアスは、欲深い妻によって破滅したも同然だった。そしてレイチェルは、その妻の娘なのだ。
王子様は、ある日突然 (新書)
内容(「BOOK」データベースより)
私を救う白馬の騎士。夢じゃない。彼は本当に私のナイトだった。オードリーは自分にはまったくとりえがないと思っていた。だから不誠実なラッセルに甘い言葉をささやかれただけで、夢中になってしまったのだ。だが彼の裏切りを知ったとき、別れることにためらいはなかった。裏切られてもつきあい続けたら、誇りまでなくしてしまう。彼女が別れを告げたとたん、ラッセルは豹変した。「誰が君みたいなつまらない女を相手にするもんか。僕がつきあってやったのは、君が社長の娘だったからさ!」ショックと屈辱に青ざめたそのとき、ひとりの男性が現れ、オードリーの恋人だと名乗った。とびきりのハンサムで、危険なほどセクシーなこの人は誰?白馬に乗った騎士?女の子の誰もがあこがれる夢の王子さま?だけど、彼は初めて会う人で、私の恋人でないことだけは確かだ。
内容(「MARC」データベースより)
「僕がつきあってやったのは、君が社長の娘だったからさ」 ラッセルの言葉にオードリーが青ざめたそのとき、ひとりの男性が現れ、オードリーの恋人だと名乗った。初めて会うこのハンサムな男性は誰なの…。
美しき夢破れ (新書)
内容(「BOOK」データベースより)
それは誰の目にも理想的な結婚に見えた。ザックはどんな女性も虜にしてしまうような男性で、しかも大企業の経営者。ヴィクトリアも上流家庭の生まれで、このうえなく美しい二十歳の輝ける花嫁だった。ふたりは愛し合って結ばれたと、ヴィクトリアは信じていた。初夜の明けた朝、ザックが愛人のもとに駆けつけたと知るまでは。その朝早く、ザックは電話を受けて出ていった。彼女はまた寝込んでしまい、目覚めると彼が優しくキスをしていた。だが両手を広げてベッドに誘ったヴィクトリアを、彼は拒んだ。何かおかしい―そのヴィクトリアの直感は当たっていた。早朝の電話のわけを知ったヴィクトリアは彼の前から姿をくらます。一方ザックは、思いもかけなかった展開に…。
コテージに咲いたばら (新書)
内容(「BOOK」データベースより)
カトリーナは田舎道を自転車で走っていてオートバイにはねられた。オートバイはそのまま逃げ、道に座り込んでいた彼女を助けたのはちょうど車で通りかかったハンサムな医師グレンヴィルだった。カトリーナは十二歳のときに両親を事故で亡くして以来、独身の伯母と田舎のコテージでつましく暮らしている。医師は親切にも彼女をコテージに送り届けてベッドに寝かせ、外出していた伯母に代わって面倒を見てくれた。彼の親切には感謝すべきだったが、医師としての義務感からそうしているとしか思えず、カトリーナは素直になれなかった―好きじゃないわ、あんな人。それでも彼女はしぶしぶ礼状を書いて送った。どうせ私のことなんて忘れているでしょうけれど。
略奪結婚 (新書)
内容(「BOOK」データベースより)
カサンドラは胸騒ぎがしてならなかった。社長のラングに呼びつけられて、フィアンセのアランとともにアメリカまでやってきたが、なぜか不安が胸を去らない。着いた翌日には、昇進をほのめかすラングの指図に従い、アランは嬉々として出張に行ってしまった。その上、せっかくだから観光してはというラングの提案で、ラスベガスへ行くことになった。二人きりで…。向こうでアランと落ち合うというけれど、それまでのほんの二日がなぜこんなに不安なのかしら。何かを胸に秘めているようなラングにおびえながらも、カサンドラは正面から事態に立ち向かおうと決意した。一週間たてば、晴れてアランと幸せになれるのだから。
ダイヤモンド・ハート (新書)
内容(「BOOK」データベースより)
運河に係留されたハウスボートに住む若者たちが大騒ぎしている。運河沿いのビルにオフィスを構え、夜中まで仕事に励んでいたピートは毎晩のように続く騒音に業を煮やし、窓からボートを見下ろした。デッキで若い女性が1人、はだしのまま踊っていた。束ねた金髪が肩のまわりで跳ねている。着ているものの奇抜さときたら!眉をひそめずにはいられない。やがて、いちだんと大きく、ギターの音が夜の闇に響きわたった。もう我慢できない。ピートはついに部屋を出て、ボートへ向かった。苦情を言う彼に、その女性はあざ笑うような態度で応じた。ビジネス・スーツに身を包んだ男と自由気ままな装いの女。仕事漬けの男とパーティーに明け暮れる女。ピートとチャーリーはひとつも共通点のなさそうな2人だったが…。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
マッカーシー,スーザン
ロンドン郊外で育ったが、結婚を機にイングランド西部のシュロップシャーに居を構え、たくさんの犬や猫に囲まれた田園生活を楽しんでいる。趣味の旅行に出かけるたびに、家が恋しくなるという。作家活動のかたわら、社会人教育にも携わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
コテージに咲いたばら (新書)
内容(「BOOK」データベースより)
カトリーナは田舎道を自転車で走っていてオートバイにはねられた。オートバイはそのまま逃げ、道に座り込んでいた彼女を助けたのはちょうど車で通りかかったハンサムな医師グレンヴィルだった。カトリーナは十二歳のときに両親を事故で亡くして以来、独身の伯母と田舎のコテージでつましく暮らしている。医師は親切にも彼女をコテージに送り届けてベッドに寝かせ、外出していた伯母に代わって面倒を見てくれた。彼の親切には感謝すべきだったが、医師としての義務感からそうしているとしか思えず、カトリーナは素直になれなかった―好きじゃないわ、あんな人。それでも彼女はしぶしぶ礼状を書いて送った。どうせ私のことなんて忘れているでしょうけれど。
思いがけない婚約 (新書)
内容(「BOOK」データベースより)
八年前、キャリーはサンタンデール公国の君主リュクに恋をし、一夜をともにしたものの、翌日にはつらい別れを経験した。彼の名づけ親である伯爵夫人に、仲を引き裂かれたのだ。経済ジャーナリストとして成功した今も、心の傷は消えていない。ところが、伯爵夫人の孫でリュクのお妃候補だったマリアが、キャリーの弟と電撃結婚をすることになり、その報告のために城を訪れなくてはならなくなった。つらい気持ちでリュクと再会し、事の次第を伝えるが、大公殿下の答えにキャリーは言葉を失った。「マリアがぼくと結婚しないなら、きみに結婚してもらおう」。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
ジョーダン,ペニー
イギリスの作家。結婚後しばらく大手銀行で働いていたが、現在は執筆に専念。イングランド北西部チェシャーの古い館で暮らしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)